忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/01 13:52 |
つくづく、私は現代の若者の部類の人間ではないと思う。
長い間気になっていた、イラストに対する文章(コメント)を多々書き換えました。
pokeページなどのイラストの下に書いてある文章のことです。

昔(?)に書いたものなどは、言葉遣いが気に入らないものが多く…。
ほとんど修正しました。

この日記を見ると分かると思いますが、ここの管理人は言葉遣いをかなり気にする人間です。
…多分。気にしているつもりですよ。

文章を読めば、その人の大まかな年齢や性格、人柄など、様々なことが分かるものです。
私は色々なサイト様を見て回るのに、日記を読んでサイト管理人様の人物像を掴みます。
ああ、こういう人なんだな、と大雑把で乱暴ではありますが、多少分かったつもりになります。

この日記を読んで、抱くであろう私の人物像は恐らく…
・年齢は高そう(少なくとも精神年齢は
・テンションが低い、静か
・堅い
・多少礼儀は分かっている(というイメージを持っていただけるといいのですが…
・なんか哲学的
・変な奴


…こんな感じでしょうね。
多分そんな奴です。


ちなみに。
文章を書く上でよく思わないこと↓(注意・これは管理人の主観です
・助詞の抜け落ち(例・×絵描いた→○絵を描いた)
・「ら」や「い」抜き言葉(例・×掛けれる→○掛けられる)
・「の」や「ん」の使いすぎ(例・×書くのが…→○書くことが…)
・顔文字の使いすぎ(これは、人によって様々な意見があると思いますが…)
・修飾語と被修飾語との間を離しすぎない

…などです。





えーっと…。
ところで、何を突然語り出しているんだ、私は…。
この辺りで止めておきます。(苦笑

この話は書き言葉、主に敬語や公に向ける文章についてですから。
もちろん日常会話や友人向けの文章などは、私も言葉が乱れていますよ。



話題とは逸れますが。
あらゆる人が見る、つまりは公に向けられているブログやサイト用といったインターネット上の日記。
私は正直、これは日記とは言わないと思っています。

…って。
ああ、また難しいことを言い出して…。(汗
もう止めます。
長々と面白くもない話をしてすみませんでした…。
ここまで目を通した方はいらっしゃるんでしょうか?



--------------------------------------------------
コメント返信
―パピコ―
お~、定期テストは終わったよ^^
そっちは今、真っ最中だよね!頑張れーっ!!

給食…食べたいよね。
ホント小中のときは、弁当が嬉しかったのに。(笑
人間、無いものを欲しがるもんなんだよねー。

ああ、私んとこの学校は65分×5だよ。
慣れると、50分や55分授業はあっという間。
むしろ、5時間しかない方が科目が少なくて、予習や荷物が減って良いよー^^


あ、あと、そっちのブログに載ってた快晴の写真。
あそこ毎日通ってるよー!!見たことあると思った(笑

…うわ、無駄に返信長っ;
それじゃまた!
テストが終わったら笑顔で会おうぜ!(笑
PR

2007/03/06 23:25 | Comments(0) | TrackBack() | HP

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<私の地域は寒気に見舞われています。 | HOME | ひとまず…>>
忍者ブログ[PR]