何を突然言い始めた、こいつ。
ようやくオリジナル小説の第5話を書き始めたんですけど…。
ここにきて、設定を考え&見直しつつあります。
つーか、書く前に設定位ちゃんとしとけよ、って感じですが。
マンガとか読んでるとたまに、これ追加設定っぽいな~とか思うことがあります。
逆に、こんなことを始めから考えてあったの?!なんて思うこともあります。
なんていうか、話をかく人はすごいと思うのです。
今更だけどね。
キャラ達の昔話が膨らんできています。
いつ書けるか、というか書く日がくるのかもわかりませんが…(おーい
その前に、キャラ全部出るんだろうか?(実は12人いますよ。道のりなげぇ…
あと、描く日もくると良いです。
登場人物イラストさぼってます。
4人ほど下書きできているんですが、ペン入れ・色塗りがー…。面倒でー…
ちなみに私はよく、書く・描くを使い分けて記します。
こういうときに、表記するものとして漢字はすばらしいと思うのです。(なんのこっちゃ
明日は学校祭の代休です♪
第5話書くぞ~!
ようやくオリジナル小説の第5話を書き始めたんですけど…。
ここにきて、設定を考え&見直しつつあります。
つーか、書く前に設定位ちゃんとしとけよ、って感じですが。
マンガとか読んでるとたまに、これ追加設定っぽいな~とか思うことがあります。
逆に、こんなことを始めから考えてあったの?!なんて思うこともあります。
なんていうか、話をかく人はすごいと思うのです。
今更だけどね。
キャラ達の昔話が膨らんできています。
いつ書けるか、というか書く日がくるのかもわかりませんが…(おーい
その前に、キャラ全部出るんだろうか?(実は12人いますよ。道のりなげぇ…
あと、描く日もくると良いです。
登場人物イラストさぼってます。
4人ほど下書きできているんですが、ペン入れ・色塗りがー…。面倒でー…
ちなみに私はよく、書く・描くを使い分けて記します。
こういうときに、表記するものとして漢字はすばらしいと思うのです。(なんのこっちゃ
明日は学校祭の代休です♪
第5話書くぞ~!
PR
トラックバック
トラックバックURL: