忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 10:59 |
明日は文化祭校内ですー。
割りと準備が間に合ってビックリ。
つーか、すごい!!
クラス中がポケモンだ…!(感動


外装なんとかできました。
いや、それにしてもすごい。

まず入り口がゴルバットの口なんです。
口が丸々ドアに相当してます。でかっ!!

そしてクラス内は5つのコースに分かれています。
森・洞穴・炎・水・空。

洞穴ではもぐらたたきならぬディグダたたき。
水ではサントアンヌ号の上から釣り。
空では「そらをとぶ」を使って的当て。

私が一番良いと思うのは、炎のピンボールです。
規模が大きい!
教室の横の長さ半分に渡る大きさ。
…分かり辛い説明だ(汗

ポケモンを倒すか、コイキングの口に入ればクリア。
コイキングはかなり難しいです。
弾はテニスボール。
何度もやりましたよ。
一回入って満足。

釣りの工夫もいいです。
釣竿がボロ・いい・すごいに分かれています。(笑
大きいポケモンを釣るほど点数が高い。
多分一番高いのはカイオーガだったな…。



とまぁ、とにかく今年はすごいです。
去年は人任せだったからなぁ…。
今年は(ポケモンということだけあってw)かなり貢献してましたから。^^

そして宣伝ポスターを即行で描きました。
1時間位で…もうちょっと時間があればなぁ。
ファイアレッド・リーフグリーン主人公・ライバル、金銀主人公・ライバルを描きました。
分かる人には分かってほしい。

正直、ポケスペですが(ぇ
FRLG主人公は服が分からなかったので、公式絵見て描きました。
だから、ゲームに忠実です。
そして、金銀主人公。
何も見ずに描いて、見事にゴールドになりました。(笑

そのノリで、結局FRLGライバルもグリーンにしてしまい、金銀ライバルもシルバー。
一人、レッドさんのようで違う、微妙な絵の完成です。



明日、早めに学校に行って、デジカメ片手に写真撮りまくります。
文化祭レポートのページ作るかもしれません…作りたい!

写メでもいいかなと思ったけど、約3年前の100万画素のケータイでは限界があった…。(だから買い変えろ
PR

2006/09/07 22:32 | Comments(0) | TrackBack() | 日常

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<祭りはまだまだ続く! | HOME | 昨日載せる>>
忍者ブログ[PR]