いきなり宣言しました。(何故
明日…多分深夜に更新します。
実は3日位前から、既に更新の準備はできていて、あとはアップロードするだけなんです(汗
UPしない理由は…4月1日にUPするためのものだから、ですが。
見れば分かります^^;
絵でも声でもありません。
管理人以外にとってはつまらないものですから、期待しないでください。(苦笑
最終更新が26日で、1週間近く更新が止まっているのは、最近にしては遅いんですよね…(汗
調べてみると1月~3月は、3日に1回のペースで更新していました。
過去の更新率から見ると、なんて速さなんだ…;
来月からは、ガタっとペースダウンしますが(苦笑
その注意・お詫びの文章も同時にUPします。
まあ…その文章を見て、相変わらず話の長い奴だなー、と感じると思いますけど。(苦笑
最後まで読んでくださる方はいるんでしょうか?(どんだけ長く書いたよお前
続きでバトン回答です^^
明日…多分深夜に更新します。
実は3日位前から、既に更新の準備はできていて、あとはアップロードするだけなんです(汗
UPしない理由は…4月1日にUPするためのものだから、ですが。
見れば分かります^^;
絵でも声でもありません。
管理人以外にとってはつまらないものですから、期待しないでください。(苦笑
最終更新が26日で、1週間近く更新が止まっているのは、最近にしては遅いんですよね…(汗
調べてみると1月~3月は、3日に1回のペースで更新していました。
過去の更新率から見ると、なんて速さなんだ…;
来月からは、ガタっとペースダウンしますが(苦笑
その注意・お詫びの文章も同時にUPします。
まあ…その文章を見て、相変わらず話の長い奴だなー、と感じると思いますけど。(苦笑
最後まで読んでくださる方はいるんでしょうか?(どんだけ長く書いたよお前
続きでバトン回答です^^
奈々さんからです↓
「おえかき描き方バトン」
・下書きを描くとき、まず何から描き始めますか?
輪郭からです。
・線は長く一本で描くほうですか?短い線を何本も描いて消す方ですか?
短い線でそりゃもう何本も…。消しませんが。
一本線でなんて、描けません(泣
・一人(一匹)の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか?
ちびキャラはすぐに描きますが。
他は、わりと時間がかかります。
・一番最後に描くのはどこですか?
体です。体を描けば、の話。
かなりの確率で、顔しか描きません…;
・主線は何で入れますか?
ペン入れは大っ嫌いですから、ほとんどしません。(ニコッ
入れるときは、細い水性ペンで。
Gペンは持っていますが…小学生以来使っていません。(苦笑
・ペン入れの特徴又はコツを教えてください。
特徴もコツも、特にないと思いますが…。
あ、息を止めてペン入れをしています(笑
・主線をどこの部分から入れていきますか?
輪郭です。
下書きとほぼ同じですが…まあ、左側からです。
乾いていないインクを、手でこするといけないので。
・ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
長いですねー…。
というか、ペン入れをしようとするまでが長いです。
下書き、これで本当に大丈夫かな…?と心配に。
勇気がありません(苦笑
・色を塗るとき何を使いますか?
最近は、全くアナログで塗らなくなりました;
パソコンで、Painterを使っています。
・塗り始めはどこからですか?
肌。
薄い色、奥の方にある色…からですか。
・影の部分はいつつけますか?
随時。その色を塗っているときですね。
つまり、肌なら肌で濃淡をつけて完成してから、次の部分を塗りにかかります。
・色を塗るのにどれくらいの時間がかかりますか?
長いです、やはり。
少なくとも、分単位ではなく時間単位…。
・背景はいつつけますか?
え?そんなもの描けません(笑
・どんな背景が多いですか?
真っ白ですw(描けよ
・得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか?
棒立ち。
無理です、無理なんです…orz
・では、苦手な構図は?
全て。
動きが描けません…。
・得意なジャンル、又は描きやすいジャンルは何ですか?
ちびキャラ、等身低めの絵です^^
どちらかというと、自分の絵は少年マンガ風だと思っていたのですが…。
最近、少女マンガ風の絵が自分にとって描きやすいことに気付きました;
・では描きにくいジャンルは?
肉体派(?)や、大人、お年寄り。
細かい描き込みもできません。
・このバトンを、この人の絵の描き方が知りたい人に送ってください。
やりたい方はどうぞ。
本当に、最近アナログで塗っていませんね;
アナログで塗るときは、水彩色鉛筆なのですが…。
5年前に買ったはずなのに、新品同様ですよ。(苦笑
PR
トラックバック
トラックバックURL: